鹿児島市谷山 JR慈眼寺駅近くの歯医者さん
患者さまのご要望に沿った保険中心の治療を懇切丁寧に進めてゆきます
お知らせ
<4月・5月の診療に関するお知らせ>
4月30日(水)、5月7日(水)は、
祝日のある週なので、午後は通常どおり19:00まで診療致します。
ご挨拶
川路歯科は開業して30年以上たちました。
ありがたいことに、開業当初から現在まで通院されていらっしゃる患者さまも多数おられます。極力、患者さまのご負担を軽くするよう努めるとともに、よく咬めて満足していただくことはもちろんですが、その状態が長く続くよう心がけております。
そのため、虫歯・歯周病・咬み合わせ等をしっかり確認しながら治療を進め、成長や加齢、健康に伴うお口の変化を見逃さないよう、定期的な検診をおこない、大切な歯や歯肉をしっかり守るようサポートさせていただきます。
お口の健康のことならなんでも相談できる歯医者さんとして、スタッフ一同、皆さまのお役に立ちたいと思っております。
治療内容
一般歯科
【主な治療】
●虫歯治療
●入れ歯(義歯)
●歯周病治療
当院では、患者さまの主訴をお聞きし、どのような治療が最適かご説明したうえで、ご要望に沿った治療を進めてゆきます。

小児歯科
【主な治療】
●虫歯治療
●歯の定期検診
●歯周病検診
お子さまの治療の際には、親御さまにその内容をご説明し、状況をご理解していただきながら治療を進めてゆきます。

自由診療
当院では保険中心の治療をおこなっておりますが、まだ保険で認められない材料や治療方法もありますので、ご参考までに実施している主な治療をお知らせ致します。
特に義歯に関しては、保険・自由診療にかかわらず力を入れております。
●ノンクラスプデンチャー
●ジルコニアクラウン
●セラミックジルコニアクラウン
ノンクラスプデンチャー
【治療内容】
失った歯の部分を固定するための金属のバネ(クラスプ)がないので、目立ちにくい入れ歯となります。
薄くて軽い、段差の少ない、すき間がない等の特徴があります。
【費用】
1義歯あたり70,000円~120,000円(税込)
失った歯の本数・部位によって治療代が変わります。
例)
左か右の片側だけの義歯の場合 80,000円(税込)
左右両側にまたがった義歯の場合 100,000円(税込)
【治療期間及び回数】
治療期間目安:3~4週間 目安回数:5~6回
【副作用・リスク】
修理の際、義歯をお預かりする期間が10日程度あります。


(左側)ノンクラスプデンチャー
(右側)保険の義歯
ジルコニアクラウン
【治療内容】
奥歯に被せる白い歯のことです。
人工ダイヤモンドを混ぜた[ジルコニア]という材料を用いた被せ物で、咬合および見た目を回復させる治療方法です。
色は患者様に合わせて選んでいただき色付けします。
【費用】
60,000円(税込)
【治療期間及び回数】
治療期間目安:1~2週間 目安回数:2~3回
【副作用・リスク】
通常の食事で割れることはありませんが、強い力が加わると欠けることがあります。

セラミックジルコニアクラウン
【治療内容】
前歯に被せる白い歯のことです。
ジルコニアの表面にセラミック素材を焼き付けたものを被せて、咬合および見た目を回復させる治療方法です。
色合い・透明感を重視した被せ物で、色は患者様に合わせて選んでいただき色付けします。
【費用】
70,000円(税込)
【治療期間及び回数】
治療期間目安:2~3週間 目安回数:3~4回
【副作用・リスク】
通常の食事で割れることはありませんが、強い力が加わると欠けることがあります。
